Lenovo IdeaPad Slim 550を使ってみた

思ったよりも早く届いたノートパソコン、レノボのIdeaPad Slim 550、

早速使ってみました。

梱包から出した段階で軽さは感じましたが、軽いのは本当に良いです。
リビングで使っていて、地下のPCルームに持っていったり、オーディオルームに持っていったりするのがとても楽です。
USB PDに対応しているので、ACアダプタは例えばリビングに置いておいて、他の部屋にはUSB PDに対応した充電器を置いておけば本体だけ持って移動ができます。
そんなに重要じゃないと思っていましたが、これが想定外に便利でした。
ちなみに、標準でついてくる65WのACアダプタ、思ったよりも大きくて重いです。

画面は14インチのIPSディスプレイ。
IPSなので視野角は広いし、思ったよりも明るいパネルのようで、まあ、問題ない感じです。
ドット欠けも無いようです。

実際のパフォーマンスですが、これがびっくり。
何をするにも早いです。
やはり、AMDのZen2、今までとはレベルの違うCPUですね。
メインのデスクトップPCもZen2のRyzen 9 3900Xですが、少なくとも現時点ではインテルのCPUを選ぶ理由はないですね。

まだ14インチの感触がよく分からないので、数日使って判断します。

どんまいのビーフカレーを試した

美味しそうなカレーが安く売っていたので買ってみました。
どんまいのビーフカレーです。

レトルトのカレーは、忙しい昼ごはんなんかに重宝しますね。

家の子どもたちは辛口が苦手なので、本格中辛と書いてあったので、無理かな、と思いましたが、みんな問題なく食べられました。
しかも、結構気に入ったようです。

激辛ではないうえに、優しい味で、絶品というほどではないけれど結構満足、といった感じでした。
安かったし、また買うかもしれません。

Lenovo IdeaPad Slim 550を買ってまずやったこと

レノボのIdeaPad Slim550を買いましたが、

とりあえずやったのは、回復ドライブの作成。
家に64GBのUSBメモリが余っていたので、これを使いました。

あとは前科のあるレノボのツールから情報が送信されないようにしました。
それ以外だと、
マウスを繋いだときにタッチパッドを無効
バッテリの寿命を伸ばすためバッテリ充電のしきい値を変更
高速スタートアップを無効
アプリのアクセス許可の確認
バックグラウンドアプリのチェック
くらいでしょうか。

その後、Windows Updata、ウイルス対策ソフトのインストールをして、ChromeとGoogle日本語入力を入れれば一通り完成です。
今回はオーディオルームのネットワークオーディオのコントローラとしても使う予定なので、Linn Kazooもいれました。