IO DATA USB 3.0 Type-C接続のドック「US3C-DS1/PD」

USB Type-Cのハブ、とても便利なのですが、色々と難しいです。
特に例えばノートパソコンに高解像度のモニタを2台以上つなぐときには注意が必要です。

会社から貸与されているノートパソコンの制約でもあるのですが、WQHDのモニタとUWXGAのモニタをつなぐと、WQHDのモニタはリフレッシュレート30Hzでしかつなげません。

家で使っているEIZOのEV2760はWQHDの30Hzに対応しているので使えるのですが、DELLのS2762dgfは30Hzに対応していないので使えません。

難しいですね。

試してみたわけではないので分かりませんが、2月下旬発売予定のアイオーデータのUS3C-DS1/PDなら60Hzでつなげるかもしれません。

グラフィックチップを内蔵しているんだそうです。

試してみたいんですが、仕事のために2万円もするハブを買うのはさすがに躊躇してしまいます。
まあ、今のところはEIZOのモニタにつないでいるので大丈夫そうです。

ルームシューズを買った

在宅勤務が増えてくると、運動不足が深刻です。
会社に行っていると、普通に暮らしていても一日の歩数が大体、12,000歩くらいになります。

在宅勤務の日は意識して歩かないと、1日3,000歩くらいしか歩かないときもあります。

それではまずい、と思って、地下室で歩いたり走ったりしようと思ったのですが、地下室はコンクリートにカーペットを貼っただけ。
そのまま歩いたり走ったりしたら、膝を痛めてしまいそうです。

ということで、ルームシューズを買いました。

買ったのはへイギの作業靴、HG-22。

697円の激安シューズです。

早速届いたので使ってみましたが、安いだけのことはあり、クッション性はかなり低いようです。
それでも、これを履くかどうかで、膝への負担は大分違いそうです。

まずはこれで試してみて、だめなようならもう少しクッションの厚い靴に変えようかと思っています。
でも、このくらいでないと部屋の中だと床を痛めそうなので、できればこのシューズでなんとかしたいところです。

USB Type-Cの充電ケーブル

最近、急にUSBのType-Cケーブルで充電する機器が増えてきました。
きっと、これから新しく出る機器はすべてUSB Type-C端子になるんでしょう。

最近、家に来たポケットWiFiもUSB Type-C端子で充電するのですが、なぜか充電ケーブルで充電ができなかったので、安いケーブルを買いました。
自分の機器ではないので、良いケーブルを買うのも何なので安いものにしました。

買ったのはエレコムのU2C-AC05NBK。

安いケーブルでもエレコムなら安心ですね。
USB2.0認証品で3A出力。
USB2.0なのでデータ伝送用に使うのはちょっと辛いのですが、充電用なら大丈夫ですね。
PDに対応していない機器用には安くていいですね。

もちろん、問題なく使えています。
これからUSB Type-Cケーブルで充電する機器が増えてくると思うので、何本かあってもいいのではないかと思っています。