intel XXV710DA2

インテルから、何と25 ギガビット・イーサネット・アダプターが出ているのを見つけました。
「XXV710DA12」です。

intel Ethernet Nw Adapter XXV710-DA2 for OCP retail unit XXV710DA2OCP2

すごいですね。
これで家のネットワークを構成したら、かなり快適になりそうです。
まあ、必要かどうかは別として。

とても魅力的ですが、複数機器に付けたり、対応ハブを買ったりしたら、かなりの出費になりそうなので、当分実行はできません。

完全食!! 日清 All-in PASTA

日清からインスタントパスタが発売されました。
「All-in PASTA」です。

これ、なんと、麺に一日に必要な栄養素 (ビタミン13種、ミネラル13種、食物繊維、たんぱく質) の1/3量が配合されている完全食です。
毎食これを食べていれば、一応栄養は取れるようです。
すごいですね。

日清食品、更にインスタントラーメンも開発中だそうです。
インスタントラーメンじゃ栄養的に問題がある、なんていうのは過去の話になりそうです。

一度食べてみたいです。

ハードディスクRAIDケースをもう一つ買う

しばらく前から使ってる玄人志向のUSB3.1 Gen2対応のGW3.5ACX2-U3.1AC。

他のケースに比べて激安なのですが、何の問題もなく動いています。
ハードディスクがたくさん余っているので、有効活用のため同じものをもう一つ買いました。
今度は、重要なデータの保存用では無いので、RAID0に設定して速度重視。
一時的なファイルの移動用にしました。
ランダムアクセスはかなり早くなっているようです。
用途次第ですが、結構使えそうです。