アマゾン Fire7タブレット 2022年モデル

AmazonのFire7タブレット。
特にアマゾンのセール中は激安価格で買えるし、そこそこ使えるのでなかなかオトクな商品だな、と思うのですが、どうしても動作がモサッとしていて、結局あまり使われないでいます。
サイズもちょうどいいんですけどね。

そんなFire7ですが、新製品が出たようです。

2022年モデルは、基本的には前のモデルとコンセプトは変わらず、CPU性能が上がり、メモリ容量が増えただけのようです。
まあ、細かいデザインは変更されたようですが。
あとはIEEE 802.11acに対応したのと、コネクタがUSB Type-Cになったのが大きな変更点でしょうか。こちらは素晴らしいですね。

これだけの差ですが、おそらく使い心地は、ものすごく上がると思います。
今までの不満点がかなり解消されるので。

あとはディスプレイの解像度が上がれば言う事なしですね。

12月のセールが狙い目でしょうか。
まだずいぶん先ですね。

OCNモバイルONE 意外と早く届いた

申し込んでいたOCNモバイルONE。

思ったよりも早く届きました。
数日使ってみましたが、特にトラブルもなくいい感じです。
とは言っても、OCNモバイルは電話の待ち受けがメインなので、ほとんど使っていませんが。端末は使ってますけどね。

今回選んだ端末はOPPO Reno 7A。

IIJmioよりも8,000円くらい高いのでどうしようかと思ったのですが、ワイヤレスイヤホンをプレゼントしてくれるし、月々の支払いも少ないし、というこでまあ、いいことにしました。

OCNモバイルONEのSIMと楽天モバイルのeSIMを入れて使っています。
2台持たなくて良くて、とても便利ですね。

RakutenHandよりも少しだけ重くなりましたが、サイズも大きくなったので、あまり重さは感じません。
これよりも重くなったら、少し嫌ですが。
動作もReno7 Aの方が軽快に動くようです。

画面サイズが大きくてとてもいい感じです。
今までは夕方になると、字が小さすぎて読めなくなっていましたが、そういうことはなくなりました。

大きくなったので携帯性は悪くなりましたが、満足しています。
少し前までは上のモデルを買わないと動作が遅くて我慢できませんでしたが、エントリークラスのスマホでも満足できるようになりましたね。

仮想ディスプレイエミュレータを買った

リモートワークで会社のパソコンにRDPで入ると、会社のノートパソコンの解像度に制限されてしまいます。
帰宅時には会社のノートパソコンは外部モニタから外して帰るので、家の環境から入ると低解像度になってしまいます。

ということで、仮想ディスプレイエミュレータを買いました。

これを会社のノートパソコンのHDMI端子に繋いでおくと、ノートパソコンに高解像度のモニタが付いていると思わせて、家で高解像度のモニタで表示できるというものです。
便利ですね。

会社にもあるのですが、人気がありすぎてなかなか使えないので、自腹で買ってしまったわけです。

本来、家でノートパソコンだけで作業している人は、これを付ける必要がないのですが、分からない人もとりあえず付けるので無くなってしまうんですね。

まあ、そんなに高くなかったし、使えなかったときの保険になるので、いいのではないかと思います。