Panasonic フラッグシップBDレコーダー「DMR-ZR1」

パナソニックからフラッグシップのBDレコーダーが出るようです。
型番はDMR-ZR1。

なんと36万円もします。
パーツまでこだわったレコーダーのようで、きっと素晴らしい録画・再生ができるんでしょう。

6TBのHDDを搭載していて、4Kの3番組同時録画ができるんだそうです。

家ではほとんどテレビを見なくなっているので、買うことは無いと思いますが、こういうしっかりと作られた製品は純粋に欲しいと思ってしまいます。
まあ、お金があれば、再生専用機として買うのもありかもしれません。

安い製品も必要ですが、こういうこだわりの製品も作り続けてほしいです。

ロジクール M590GTを買った

ロジクールのマウス、M590。

ボタンでのPC切り替えが便利すぎてとても重宝しています。
メインのパソコンの横に、StickPCとWindowsタブレットを設置したので、追加で色違いのM590を買いました。

本当はレッドが良かったんですが、なぜかレッドだけ高かったのでブラックにしました。

このマウス、2.4GHzのUSBとBluetoothあわせて2台つなぐことができて、マウス上部のボタンで簡単に切り替えができます。
メインで使ってる、MX Master3は3台切り替えができるのですが、

PCを切り替えるのに、マウス底面のボタンを押す必要があり、とても面倒なのです。

他にもロジクールには、M720rがあり、こちらは3台切り替えられる上にマウスの横に切り替えがあって、こちらのほうが良さそうですが、

こちらはボタンを押すと現在つながっているLEDが点灯して、もう一度押すと切り替わる仕様なので、切り替えるのに最低2回は押す必要があります。

そんな機能はいらないんです。
単純に押して切り替わればいいだけなので、m590のほうがいいです。

M720rについては、ずっとメインで使っていたM705と操作感が近いので、こちらのほうが使いやすいんですけどね。

M720rの仕様がM590と同じになったら買ってしまうと思います。

Take-One Body Dryer Plus

こんな製品があるなんて知りませんでした。
テイクワンのBody Dryer Plusです。

ボディドライヤーというだけのことはあって、お風呂上がりなどに一気に乾かせるんだそうです。
評判も上々。

少し高いので買うのは躊躇してしまいますが、ちょっと欲しいです。
結構早く乾かせるようで、バスタオルもいらなくなるんだそうです。

これ、ちょっと欲しくなってきました。