中埜酒造 國盛 半田郷純米酒

徳利とお猪口を買ったので、

折角なので美味しいお酒が飲みたくて買ったのが、中埜酒造の半田郷純米酒。

半田郷 純米吟醸(味わいタイプ)
半田郷 純米吟醸(香りタイプ)
半田郷 純米酒(辛口タイプ)
の3本です。

愛知県の酒造好適米【若水】を使っているんだそうです。
とりあえず、味わいタイプを飲んでみましたが、なかなか美味しいです。
いきなり熱燗にしたので、あまり良くわかりませんが、キレが良くて米の甘さを感じる良いお酒だと思いました。

3本、飲み比べられるのもいいですね。
ちょっと楽しみです。

日本酒、このくらいのグレードのものは飲みたいですね。
安かったのに美味しくて気に入っています。

徳利 お猪口 セット

何となく熱燗が飲みたくなって、本格的な熱燗を作成する機械を買おうと思ったのですが、ずっと飲み続けるかも分からないので、今回はレンジ、食洗機対応の徳利を買うことにしました。

買ったのはこちらの徳利とお猪口のセット。
柄はあまりゴテゴテしていなさそうな「青い梅の枝」にしました。

容量は徳利が190ml、お猪口が50ml。
少ししか入らないので飲みすぎなくていいですね。

こちら、電子レンジ、食器洗浄機で使用できるのですが、それに加えてオーブンも使用可だそうです。
使うシチュエーションが思いつきませんが。

ちゃんと熱燗が作れるか心配でしたが、お酒を入れてラップして、50W1分でちょっと熱めのちょうどいい感じに仕上がりました。

手頃にできていい感じです。
これからの時期、寒くなるので、夜熱燗を飲んで温まるのもいいですね。

ちなみに、熱燗、飲むと体中があたたまるようでぽかぽか、酔の周りも早いようです。
もっとも抜けるのも早いですが。

アタックZERO 洗濯洗剤 アタック液体史上 最高の清潔力 ドラム式専用

先日、日立の洗濯機、BD-STX110GRを買って毎日感動していますが、

洗剤の自動投入用にドラム式専用のアタックZEROを買ってみました。

2150gの大容量タイプです。流石に大きすぎたかもしれませんが。
売り文句がすごいですね。
「アタック液体史上 最高の清潔力」だそうです。

早速使ってみましたが、もちろん問題なし。
洗濯機を替えて、あまりにも汚れ落ちが良いのでびっくりしています。
洗濯物も柔かいし。
今まで何だったんでしょう。
家電は壊れなくても定期的に買い替えたほうが良いのかもしれません。

ちなみに洗濯機の洗剤を変えるために今まで入れていた洗剤がなくなるのを待っていたのですが、自動投入機能、かなり優秀です。
洗剤をギリギリまで使ってくれるので、変えたいときにもあまり無駄がありません。

洗濯機、本当に買って良かったです。
結構高かったですが。