Amazonの激安タブレットのFireシリーズ。
8インチのFire HD 8の新製品が出ました。
10/19発売だそうです。
画面の解像度が1280 x 800というのが今ひとつですが、少し早くなって少し軽くなったようです。
安いし、少し前なら飛びついたところですが、最近は安いタブレットも増えてきたし、スマホの画面も大きくなってきたし、あまり優位性が無くなってきてしまったような気がします。
こちらは良さそうですが、ちょっと高いですね。
ワコムから、液晶タブレットCintiq Proのフラッグシップモデル、Wacom Cintiq Pro 27 (DTH271K0D) が発売されるようです。
10億7,374万色/1,024階調対応の4K解像度、リフレッシュレート120Hz、HDRガンマに対応した26.9型ディスプレイを搭載。色域はDCI-P3カバー率98%、Adobe RGBカバー率99%をカバーと、素晴らしいスペックですね。
ワコムストア価格は481,800円と、かなり効果ですが、まあ、高いだけのことはあるんでしょう。
大きいので置き場所も必要ですね。
付属のペンも「Wacom Pro Pen 3」に変わるようです。
これ、妻が使っている、Cintiq 16HDでも使えるんでしょうか。