8ポートのスイッチングハブを買った

地下のパソコンルーム。
家の光回線は、地下のパソコンルームに引き込んでいるので、ここにホームゲートウェイや大元のルータを置いています。

ルータから、5ポートのハブを2つ繋いでいたのですが、一杯になってしまったので、8ポートのハブを買いました。

買ったのは、エレコムのEHC-G08MN2A-HJB。

もちろん問題なく動作していますが、こういうの、一つにまとめるときれいでいいですね。
まあ、帯域的には分けたほうがいいのかもしれませんが。

家のLAN、大量の機器がつながっていて、ちょっと想定外でびっくりです。
まあ、使っているのしょうがないですね。

新米予約! 秋田県産 あきたこまち20Kg

前によく買っていた、こまちラインのあきたこまち。
値上げ幅が多い買ったので、他の米を買うことが多くなったのですが、新米の予約が始まりました。

9月下旬から順次発送されるようです。
もともと美味しくて買っていた米なので、早速注文しました。

忘れた頃に美味しい米が届く、いい感じですね。

Xiaomi「Pad 6S Pro」

タブレット、欲しくて物色しています。
ちょっと使いたいとき、何かと便利そうなので。

今、少し気になっているのが、Xiaomiの「Pad 6S Pro」。

Snapdragon 8 Gen 2を搭載していて、解像度3048*2032ドットでリフレッシュレート144Hz で、メモリ8GB+ストレージ256GB。

これで69,800円なので、コスパ抜群ですね。

何かのセールで安くならないか、待っているところです。