ミニドライエリアの蓋

懸案事項となっているミニドライエリアの蓋。
そのままだと人やネコが落ちそうだし、台風のことを考えると、なんとかしたいのです。

グレーチングを置く案や、網戸を置く案など、色々考えているのですが、未だに答えが出ません。

とりあえず、しばらく前から葦簀(よしず)を置いています。
dryareafuta_201508xx

安かったし、一応、ドライエリアを覆うことができるので。

これがあれば、とりあえず、人やネコが落ちることはなさそうです。
心配した地下室での採光も問題ないようです。

ミニドライエリアといえば、定期的に雨が降ると、排水エリアに水が溜まりっぱなしになります。
もちろん、排水エリアなので、機能上は問題ないのですが、これからの季節、ボウフラが心配です。
この前、3ヶ月点検の時に聞いてみましたが、定期的に雨が降れば水は上に汲み上げられてしまうし、降らなけれ干上がるので問題ないとのことでした。
なるほど、言われてみればそうですね。

3ヶ月点検

今日は、家の3ヶ月点検でした。
引き渡しからもう3ヶ月経つんですね。
早いものです。

今のところ特に問題点等は無かったので、戸の開け閉めだけを確かめて終了しました。
大体、15分位。
まあ、問題が出ていないので、こんなものでしょう。

次は1年点検だそうです。

コーナーパッド

新しい家のリビングとキッチンの通路。
普通に往き来するのは困らないのですが、ちょっとシンクを覗き込むと、キッチンの角に頭をぶつけそうで少し恐かったのです。

そこで買ってみたのがコーナパッド。

L型 コーナークッション コーナーパッド 4個入

実際にぶつけたことは無いのですが、これが付いているだけで安心感が違います。
色が選べるので、家具にあわせて買えば、景観も損ねません。

こういう小物の便利製品はいいですね。