録画番組保存用のNASがおかしい

録画番組保存用に買った、バッファローのLS720D0402/N。

動作確認だけしてしばらく使っていなかったのですが、久しぶりに電源を入れたところ、ブルーレイレコーダーからのムーブができなくなってしまいました。

番組をムーブしようとすると、即座に「ダビングが完了しました」と表示され、ダビングが失敗するという現象です。

バッファローに問い合わせたところ、
状況としては、ダビングの直前に、ダビング元に対してLS720D0402/Nが録画コンテンツの情報を取得していますが、この時に情報の取得に失敗している状況となります。
※具体的には、HTTP GET 要求に対して、ダビング元が 500 Internal Server Error を応答している状況
との回答でした。
まあ、悪いのはレコーダーだということですね。

ただ、LS720D0402を初期化すると、ダビングが途中までできるようになるので、やはりLS720D0402に問題があるのではないかと疑っています。

もう一度、問い合わせしてみようかと思っています。

宮崎県都城市にふるさと納税

10月に入り、ふるさと納税のお得感が減ったという声が聞こえていますが、寄付額が変更になっていないところは、もともとルールを守っていたちゃんとした自治体ですね。

今回、ふるさと納税をした宮崎県都城市も、変わっていないようです。
こちらで選んだ返礼品は、黒豚生ハム1.4Kg。

配送月が選べるのですが、人気なようで11月か来年の夏以降しか選べませんでした。
とりあえず、1年間保存できるので、11月にしてみました。

今から楽しみです。

日清 カップヌードル 牛すきビッグ

カップヌードルの食べ比べはもういいか、と思っていたのですが、セブンイレブン限定で出た「日清 カップヌードル 牛すきビッグ」の評判があまりにも良いので、買ってみました。

321円と、結構強気なお値段です。

ここのところ発売されたカップヌードル系の後付けの調味料は、入れないほうが美味しいという意見が多いようですが、この牛すきについては付属の「特製牛すき用牛脂オイル」を入れたほうが評判が良いみたいです。

ということで入れて食べてみました。
牛肉の量はとても少ないですが、これ、たしかに牛すきの味です。
結構濃厚で本格的です。

もっとも私は甘いものがあまり好きではないので、ちょっと甘すぎ。
これはすき焼きが好きかどうかで好みが分かれそうです。

すき焼きが好きな人なら絶賛するのも分かる気がします。
こういう本格的で、他の味も出してほしいです。
できればもう少し安く。。。