家のオーディオ環境。
随分前にネットワークオーディオに移行していましたが、使っているサーバはSoundgenic HDL-RA3HG/E。
もともとネットワークオーディオのテスト用に購入したもので、価格を考えるとかなり良いと思っていましたが、流石にメインのオーディオで使うにはつらい感じ。
ということでどうしようかと思っていたのですが、ミュージックサーバを買うことにしました。
これでもオーディオルームの環境を考えるとつらいところではありますが、まあ、このくらいでいいのではないかと思いました。
とりあえず、箱から出して繋いでみました。
IPアドレスの変更など、正面のパネル操作なので、かなりやりにくいです。
設定画面もなく、音楽再生用アプリもなく、そういえば昔はこんな感じだったな、と思いました。
ミュージックサーバなので、音源を入れないと使えません。
とりあえずは音源を頑張って入れることにします。