PS3を出す

プレステ3。
引越し前は、DVDやブルーレイを見たり、Youtubeを見たりと、それなりに使っていたのですが、仮住いではダンボールに入れたまま、しまってありました。

少し前に下の子がヴァイオリンの発表会のDVDをもらってきたのですが、その時には後で見ることにして、しまっておきました。

週末に実家に帰った時に、下の子が「ダーウィンが来たSP」をやっているのに気がついて、おじちゃんに録画してブルーレイに焼いてもらいました。
こちらはさすがに見たがったので、プレステ3をダンボールから出しました。

まあ、調べたら、一番出しやすい段ボール箱に入っていることが分かったので。

これで、DVDやブルーレイを見たり、Youtubeをテレビで見たり出来るようになりました。

定点観測(2014/12/28)

インフルエンザ、まずまず良くなりましたが、頭痛と喉痛、あと何日も寝ていたせいで、猛烈な肩こり状態で辛いです。
一応、今日まで外に出るなと言われているので、今日も妻に見に行ってもらいました。

先週、型枠の解体を行い、地下室部分が完成しました。
ie_20141228

年内の工事は昨日まで。
年明けからは玄関ポーチの作成に入るそうで、型枠ができていました。

ようやく、建物部分の建築に入るようです。
建物は建ち始めると早いので、楽しみです。