引越

今日は引越をしました。
徒歩15分のマンションの1階に引越です。

前回の引越の時に結構捨てたので、あっという間に終わるかと思いましたが、結局朝8時からはじめて終わったのは夜の6時。
こんなにかかるとは思いませんでした。

引越を頼んだのは、アート引越センター。
いつも一括見積もりを取りますが、必ずアート引越センターになります。

今回も、長時間の作業にも関わらず、最後まで丁寧な対応でした。
梱包もとても丁寧で、こんな対応をされてしまうと、また頼みたくなってしまいます。

家はものはそんなに多くないのですが、オーディオラックとか、重いアンプとか、とても大変なのです。

アート引越センターといえば、エコ楽ボックス。
食器を簡単に入れることが出来て、とても便利です。
art_20141004

全額繰り上げ返済

今日は現在の住宅ローンの全額繰り上げ返済の申し込みをしてきました。
今の家を買ってから、2年半しか経っていないので、まだ住宅ローンが残っているのです。

来週、全額繰り上げ返済をすることが決まりました。
明日は引越。
なんだか急に順調に進みだしました。

繰り上げ返済先の銀行、とても印象が良かったです。
繰り上げ返済をされるのに、こういった良い対応だと、また利用したくなりますね。

水道の休止届けを出す

今回は家を解体して建てなおすため、水道だけは休止しないでいました。
ものの本を読むと、解体する場合には水道はそのまま使うことになると書いてあったので。

解体業者に連絡してみたところ、一旦、休止精算して、解体時には解体業者が改めて使用開始届を出すとのことだったので、休止届けを出しました。

水道料の節約になるので、こちらとしては全く問題ありません。
今回選んだ解体業者、結構良心的なのかもしれません。