ちょっと衣類を乾かしたいとき、大型の衣類乾燥機だとちょっともったいないですね。
乾燥容量3KgでTシャツ10枚乾燥できる、小さめの衣類乾燥機が出ているらしいです。
ROOMMATE コンパクト衣類乾燥機 KARATTO RM-212Sです。
これがあれば、ちょっとだけ乾かしたいときに便利ですね。
3万円弱で買えるのもいいです。
まあ、ニッチな用途なので、買わないとは思いますが、きっとあったら便利ですよね。
家ではネットワークオーディオサーバーは、DELA N50を導入しました。
まだ、ちゃんと聴けていませんが、なかなか良さそうです。
それまで使っていたSoundgenicも、家のネットワークサーバーとしてつい買っています。
小さくてなかなか使い勝手がいいです。
そんなSoundgenicですが、パワーアップ版が出るようです。
名前はSoundgenic Plus。
今買うなら間違いなくSSDモデルにします。
価格は63,800円。
何と言っても待望のAmazon Musicのストリーミングに対応しました。
というか、Soundgenicも対応してほしいんですが、、、
あとはUSBオーディオケーブル、Bluetooth USBアダプター、LANケーブルが付いてくるところくらいしか違いが分かりません。
ただ、Amazon Musicのストリーミングは最重要なので、今買うなら絶対にPlus版ですね。
何度も言いますが、Soundgenicも対応してほしいです。。。