ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団による 交響組曲「ドラゴンクエスト」I~VII

子供の頃、ドラゴンクエストをやっていました。
最近、下の子もやるようになって、懐かしくなってCDを買いました。

買ったのは、なんとロンドン・フィルのドラゴンクエストです。

早速聴いてみましたが、とても懐かしかったです。
演奏もさすがのロンドン・フィル。素晴らしいです。
まあ、ロンドン・フィルにしては抑え気味で若干単調な演奏ですが。。。

6枚組としては破格だったし、買ってよかったと思います。
よく聴くCDになりそうです。

ニューイヤー・コンサート2017 グスターボ・ドゥダメル

今年のニューイヤーコンサートがなかなか良かったので、CDを買ってみました。

早速聴いてみましたが、軽快でいいですね。
そんなにハードに聴く感じではありませんが、1枚あるといい感じです。

オーディオルームでじっくりと聴くというよりは、リビングで小さな音で流すのに向いている感じでしょうか。

ちなみに、Blu-rayも出ているようです。

こちらは、じっくりと観る感じでしょうか。
今のところ、こちらは購入予定はありません。

ニューイヤー・コンサート

昨日の夜は、ニューイヤー・コンサートを観ながら、家族で過ごしました。
https://www.wienerphilharmoniker.at/jp/new-years-concert/new-years-concert-main

今年の指揮者はグスターボ・ドゥダメル。
1981年生まれだそうです。若いですね。

今年のニューイヤー・コンサート、素晴らしかったです。
いつもと比べると、エネルギッシュでロマンチック。
若い指揮者の良い所がうまく出た感じです。
今まで観た中で、一番良かったんじゃないでしょうか。

来年は、ムーティ。
円熟の指揮が観られそうですね。
楽しみです。