Amazon Music Unlimitedの音質を確かめた

先日入った、Amazon Music Unlimited。

無料でHDにアップグレードできるので、もちろん、即座にアップグレードしました。
Amazon Music Unlimitedは、いつも数ヶ月無料といった良い条件で出ているのですが、明らかにYoutubeよりも音が悪かったので、登録しようという気になりませんでした。
今回、HDへ無料アップグレードできるというのと、6ヶ月無料という破格の条件だったので、登録してみました。

まず、Youtubeとの比較ですが、これはもう、全然違います。
Youtubeは音がこもっていて、同じ音楽とは思えないくらいです。
これでもPrime Musicよりも良かったので、Prime Music、どんな音だったんでしょう。

興味のあったのがSoundgenicとの比較。

Soundgenicに入っているのは、ハイレゾデータとして買ったのもありますが、大半はCDからリッピングしたデータです。
フォーマットはAmazon Music HDのほうが上ですね。

聴き比べてみましたが、予想通り、Soundgenicが圧倒的に上です。
非圧縮でCDレベル以上なら、再生機器や録音の差のほうが遥かに大きいですね。
ただ、クラシックは大きな差がありますが、J-POPなどだと差が小さくなるようです。不思議ですね。

Soundgenicには及びませんでしたが、Amazon Music HDの音の良さにはびっくりしました。
これなら、普通にオーディオルームでも楽しめそうです。
でも、今はオーディオルームで、Amazon Music HD、聴けないんですよね。
こんなに良いのなら、ちょっと聴けるように考えることにします。

Amazon Music UnlimitedをAmazon Music HDにアップグレード

Amazon Music、手軽でいいのですが、とにかく音が悪いです。
Youtubeよりも悪いため、うちではEchoで流し聴きするくらいしか使っていません。

Amazon Music HDならいいのかもしれませんが、さすがに月額1,780円は高すぎです。

と思っていたら、米国、英国、ドイツ、カナダ、フランス、イタリア、スペインで、Amazon Music Unlimitedの料金でAmazon Music HDが使えるようになったようです。

すごいですね。
日本は今の所対象外でとても残念ですが、日本でも始まったらAmazon Music Unlimited、契約してしまうと思います。

期待して待っています。

ウィーン・フィルのニューイヤーコンサート

昨日は家で恒例の、ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートを見ながらシャンパンを飲みました。

https://www.wienerphilharmoniker.at/ja/newyearsconcert

今年のニューイヤーコンサートは無観客で開催。
いつもと違う光景を見て、今は異常事態なんだということを再確認しました。
コロナ、早く収束してほしいですね。

今年の指揮者はリッカルド・ムーティ、巨匠ですね。

演奏は素晴らしかったです。
本当にウィーン・フィル、いいですね。

最近、若干クラシックを聴く時間が短くなっていますが、またしっかりと聴き込みたくなってきました。

昨日の夜の食卓は結構豪華で、子どもたちも満足してもらえたようです。