ちょっと前までは別にほしくなかったのですが、最近、ちょっと検討しています。
普段は時計になるし、天気も教えてくれるし、料理中にはレシピも教えてもらえます。
大きさも手頃なので、小さな置時計として重宝しそうです。
大きなセールで激安になったら、買ってしまうと思います。
家中で結構便利に使っているChromecast Audio。
24bit/96KHzまでの音源の再生に対応しています。
ここまで対応していれば特に問題はないのですが、少ないものの192KHzやDSDの音源も持っています。
Chromecast Audioが、24bit/192KHzまで対応しているという噂を聞いたので、試していました。
試してみたところ、あっさりと再生できてしまいました。
電波状態によっては、まれに音飛びすることもありますが、普段は問題なく再生できるようです。
ちょっとびっくりしました。
さすがにDSDの再生は無理なようです。
必須の機能ではないものの、対応しているとちょっとうれしいです。