ハンディ掃除機を物色する

家の2階にある掃除機の調子が悪いこともあり、気軽に掃除の出来るハンディ掃除機を健闘しています。
ハンディ掃除機と言えばダイソン。
ただ、ダイソンは高いですね。

妻がダイソンと性能は変わらないのに安いいい感じの掃除機をいくつか選びました。

まずは、ボッシュ(BOSCH) コードレスクリーナー“Unlimited” BBS1223WJP。

少しゴツい感じはしますが、ダイソンよりも吸引力も強いんだそうです。
それから、日立 コードレススティッククリーナー PV-BFL1。

こちらは軽くて良さそうですね。

少し様子を見て、買ってみようと思っています。

着るお一人様こたつ2

こたつ、あまりの気持ちよさに出られなくなって危険ですね。
冬、こたつに入ると、なかなか出られなくなります。

そんなとき、この着るお1人様こたつ2があれば安心ですね。

こたつを着たまま歩けるんだそうです。
でも、かさばるし、人間だめになりそうだし、どうなんでしょう。

こういう面白い製品はどんどん出してほしいです。

「フードウォーマープレート」 SBGHOTPL SBGHOTPL

ゆくりとご飯を食べたりピザを食べたりすると、どうしても冷めてしまいます。
まあ、家では比較的みんな早喰いなので問題はないのですが。

先日、面白い商品を見つけました。
フードウォーマープレートです。

大きなサイズと小さなサイズがあるのですが、あまり値段が変わらないので大きい方がお得ですね。
これならLサイズのピザも置けるようです。

調整温度は60度~110度。
直接触ると少し熱そうですが、ちょうどいい感じに温まりそうです。

ちょっと惹かれています。