疲れたときには甘いものが食べたくなります。
普段はあまり甘いものは食べないんですけどね。
そんな時に重宝するのがファミリーマートのひとくちこしあん大福。
北海道産小豆のあん、北海道産てん菜の砂糖、国産もち粉を使用した、素材にこだわったひとくちサイズの大福だそうです。
ひとくちサイズなので、少しだけ食べたいときにいいですね。
この前は、3人で2袋食べました。
このくらいがいいのかもしれません。
味も問題なし。こしあんがとても美味しかったです。
疲れたときには甘いものが食べたくなります。
普段はあまり甘いものは食べないんですけどね。
そんな時に重宝するのがファミリーマートのひとくちこしあん大福。
北海道産小豆のあん、北海道産てん菜の砂糖、国産もち粉を使用した、素材にこだわったひとくちサイズの大福だそうです。
ひとくちサイズなので、少しだけ食べたいときにいいですね。
この前は、3人で2袋食べました。
このくらいがいいのかもしれません。
味も問題なし。こしあんがとても美味しかったです。
前々から気になっていた、マクドナルドの炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ。
マクドナルドで買ってくる機会があったので、試しました。
これ、ちょっと高いんですよね。
早速食べてみて、、、
肉肉感があって素晴らしいです。食べている、っていう感じがしますね。
ただ、味はビックマックのほうが好みです。
炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフはソースがちょっと甘すぎて。
きっとてりやき系が好きな人にははまるんでしょう。
まだ、色々食べてみたいものがあるので、試してみたいです。
ファミリーマートで、「U.F.O. 濃い濃い濃厚そばめし」が発売されるということで、何となく気になっていたのですが、ようやく買えました。
「U.F.O. 濃い濃い濃厚そばめし」(160円)
焼きそばのUFO、結構ソースの味が濃いですが、このおにぎりも同じように濃いソースにからめてあります。
これは焼きそばを連想できる味だと思います。
味が濃いのでいくつも食べられませんが、小さめサイズなので大丈夫です。
こういう面白い企画はやって欲しいですね。
ちなみに、横に置いてあった「どんぎつねむすび」もついでに買ってみました。
こちら、甘いおあげが乗っていて、たしかにどん兵衛なのですが、個人的に甘いおあげはあまり好きでないので、もういいかな、という感じです。
こういう甘いものが好きな人にはたまらないんでしょう。
また、こういう企画があったら買ってみたいです。