Audio Renaissance Online 2021 Autumn

数日前に見つけて申し込んでおいた、Audio Renaissance Online 2021 Autumn。
早速参加してみました。

https://thumva.com/events/dcmDrZ6WcYf5TuC

コルグ社のインターネット動画配信システム「Live Extreme」での配信もあったので、ハイレゾで楽しむことができました。
Youtubeも気軽でいいですが、やっぱりLive Extremeがいいですね。

はじめは家のシステムで聴くので、どれも変わらないのではないかと思っていましたが、ちゃんと聴き比べられたのはびっくりでした。

実機を聴いて、あまり自分にあわないと思った機器は、配信で聴いてもやはりあわないと感じましたし、これで確かめれるのなら、結構いいイベントですね。

ちなみに、IOデータの回、家で使っているSoundgenicの音質向上を目指していろいろなアクセサリを使ってみるという企画をやっていましたが、微妙な違いでした。

電源にフィルタなんて入れたら、むしろ悪くなるところもありそうです。
こういうアクセサリに手を出すよりも絶対にリニア電源を導入したほうが大きな効果があると思っています。

家ではエーワイ電子のリニア電源を使っていますが効果は大きいです。しかも安いですしね。

どの回も楽しめましたが、やはり良かったのはスフォルツァートとSOULNOTE。
最後にはこの2つのコラボ回もありました。

前から気になっていましたが、SOULNOTEのZEUS、ますます欲しくなってしまいました。

高いので気軽には買えませんが。
こういったイベント、またあったら参加したいと思います。

せっかくヘッドホンを買ったのに、、、

先日、下の子のヘッドホンを買いました。
イヤーパッドがボロボロになったので。

オーディオテクニカのATH-AR3です。

妻のヘッドホンの色違いなので問題ないと思っていたのですが、下の子、使っているうちに耳が痛いと言うようになってしまいました。
パッドが少し小さいので、耳に当たるようなのです。

流石にまた新しいヘッドホンを買うのもなんなので、一時的に私のヘッドホンを使ってみてもらいました。
ゼンハイザーのHD599SEなのですが、

こちらはイヤーパッドが大きくて完全に耳を覆うため問題ないようです。
これをあげるのはちょっと贅沢ですね。

私もATH-AR3を使ってみましたが、私は耳が痛くなることはありませんでした。
きっと耳のかたちが微妙に違うんでしょう。
ただ、いつも密閉型のヘッドホンを使っていないからなのか、圧迫感がすごく、ちょっとつらい感じでした。

さて、どうしようか検討します。

下の子のヘッドホンを買った

下の子、随分前にヘッドホンを壊し、私が買っておいたゼンハイザーの安いヘッドホンを使っていたのですが、パッドの部分がボロボロに剥がれてきてしまいました。
超廉価モデルなので、替えパッドなんていうものもないので、新しいヘッドホンを買いました。

前に妻が買ったオーディオテクニカのATH-AR3の色違いです。

これ、替えパッドがあったり、リケーブルができたりします。
ひとつ下のATH-AR1でもいいかとも思ったのですが、下の子の扱いが荒いので、パッドやケーブルが替えられたほうが安く済むのではないかと思いました。

早速下の子が使ってみましたが、問題なく使えました。
まあ、事前に妻の色違いのヘッドホンをしてみたので、大丈夫だとは思っていましたが。
肝心の音ですが、今まで聞こえなかった低音がリアルに聞こえてきてびっくりしたそうで、かなり良くなったようです。
良かったですね。
100時間くらいで更に良くなるようなので、これからも楽しみです。
下の子、ハードに使うので100時間なんてすぐですね。

今回、この価格帯のヘッドホンを物色したのですが、ちゃんと音楽を聴けるヘッドホンはほとんど無いですね。
ちょっとびっくりしました。
この価格帯が充実していないと、市場の拡大は難しいんじゃないでしょうか。