Amazon Music Unlimited値上げ

Amazon Music。

ハイレゾ音源が聴けるし、かなりコスパが良いのではないかと思っています。

家ではファミリープランに入っていて、みんなで使っています。
もちろん家で買った音源やCDをリッピングした音源はレベルの違う良い音がしますが、まあ、音楽配信サービスとしてはかなりいいのではないかと思っています。

そんなAmazon Music Unlimitedのファミリープラン、今まで年額14,800円だったのですが、2月21日から16,800円に上がるようです。

個人プランも、PRIME会員は上がりませんが、一般会員は値上げのようです。

最近、何でも値上げですね。
今回はまだ許容の範囲内なので継続しますが、あまり上がり続けるようだと考えないといけませんね。

ちなみにファミリープランはプライム会員の割引がないのですが、是非、プライム会員の割引プランを作って欲しいです。

すずめの戸締り感想(ネタバレなし)

遅ればせながら、先日「すずめの戸締り」を観てきました。

話題作ですが、そんなに気になっていなかったので、まあわざわざ映画館に行かなくて良いかな、と思っていたのですが…。
全然関係ないところで同年代の方の良かったという話を聞いて、急に観たくなりました。

結論としては、行ってよかったです。
私は、「君の名は。」がそこまで響かなかったのですが、今回の作品は思いを乗せやすかったです。
主人公が息子と同い年なので、私はその親世代になり、両方の視点から物語を体験できました。
アラフィフにはぐっとくるネタがちょこちょこ仕込まれていたのは楽しかったです。
また、私のような大人でも、子ども時代の記憶に、凍り付いたまま埋め込まれている小さな刺みたいなものがあると思うので、そういうところが疼くと思いますよ。
同年代のお母さんたちにもおすすめです。

ECO FARM CAFE 632

明治神宮に行ったあと、ランチを食べたのが「ECO FARM CAFE 632」。
一本通りを入ったところにあるので、原宿なのに落ち着いて静かな店で良かったです。
年齢層も少し上めで。

最近ステーキが食べたかったので、私が食べたのは、「ビーフステーキプレートセット(ロース肉)」。
そんなに良い肉では無かったですが、塊が食べられるのはいいですね。
価格を考えたら良いのではないかと思います。

ちなみに妻は、スープ+メインディッシュ+ドリンクの「サラダプレート」。
こちらも野菜たっぷりで美味しそうでした。

なかなか良い店で良かったです。

関連ランキング:カフェ | 明治神宮前駅原宿駅表参道駅