The Best ~タイアップコレクション~ Suara

音質にこだわっているSuaraのSACD、前々から気にはなっていたのですが、ようやく買いました。
よく分からなかったので、まずはベストアルバム「The Best ~タイアップコレクション~」。

ゲームやアニメソングを沢山歌っている人のようですが、あまりゲームもアニメも見ないので、そういった先入観なしに聴いてみました。
2枚組で曲目は、次の通り。

ディスク:1
1. 睡蓮-あまねく花-
2. 星座
3. トモシビ
4. 夢想歌
5. 君だけの旅路
6. キミガタメ
7. 光の季節
8. 傘
9. 一番星
10. I am
11. BLUE
12. 蕾-blue dreams-
13. 忘れないで
14. haunting melody
15. memory
ディスク:2
1. 舞い落ちる雪のように
2. Free and Dream
3. adamant faith
4. フレンズ
5. 花詞
6. うつせみ
7. MOON PHASE
8. 赤い糸
9. 雪の魔法
10. POWDER SNOW
11. 君のかわり
12. 虹色の未来
13. Future World

知っている曲はありませんでしたが、歌も上手いしまったりとしていて聴きやすいし、いいのではないでしょうか。
ハイレゾ音源を積極的に出しているだけのことはあり、音質もなかなかのものです。

一度は消えたかと思われたSACD、最近は少しづつ回復しているようですが、まだまだタイトルが少ないです。
もう少し一般的になるといいのですが、無理ですかね。

スガシカオ BEST HIT!! SUGA SHIKAO-2003~2011

下の子が楽しみに観ている番組「プロフェッショナル仕事の流儀」。
この主題歌がとても気に入ったようで、よく口づさんでいます。

このプロフェッショナルで、スガシカオさんの特集をやっていて、欲しくなったのでアルバムを買ってみました。

買ったのは、主題歌「Progress」の入っているベストアルバム「BEST HIT!! SUGA SHIKAO-2003~2011」。

煩くなく、耳障りも良いので家族全員で楽しく聴いています。
2枚組なのにそこそこ安いのもいいですね。

Hilary Hahn Mozart: Violin Concerto No.5 In A, K.219 / Vieuxtemps: Violin Concerto No.4 In D Minor, Op.31

こちらはヒラリー・ハーンの1枚です。

収録曲はモーツァルトのヴァイオリン協奏曲第5番、ヴュータンのヴァイオリン協奏曲第4番です。
こちらは新しい演奏で、モーツァルトが2012年12月4&5日、ヴュータンが2013年8月7&8日だそうです。
このくらい新しい演奏なら音質には問題なさそうですね。

演奏スピードはかなり早いほうだと思いますが、演奏自体はとても丁寧で、聴いていて気持ちがいいです。
ヒラリー・ハーンは、この爽快感がいいですね。

こちらもよく聴く1枚になりそうです。