アサヒ レモネード特濃

先日外出した時に、ものすごく喉が乾いて、炭酸飲料が飲みたくなってコンビニに行った時に見つけたのがこれ。
「レモネード特濃」です。

説明文を読んでみると、、、

アサヒ独自のオーダーメイド果汁※、イタリア産コミニュテッド果汁使用
※オーダーメイド・・・当社が酸度規格や工程管理などを指定
・粉砕・すり潰したレモンの果皮
・果皮から抽出したオイル
・果肉をすり潰した濃縮レモン果汁
・果肉から果皮まで全てブレンドすることで生まれる、特別に濃厚な味わいと香り
だそうです。

この手のジュースは、ちょっと甘すぎる感があるのですが、これは結構苦味もあって、甘さ控えめなジュースが好きな大人にはうれしいです。

特徴としてうたっている「濃さ」はそんなに感じませんでしたが、この苦味が結構おいしいです。

私は結構おいしいと思いましたが、好みの分かれそうなジュースです。

エスタックイブ ファイン

基本的には風邪が悪くなったら、医者に行くことにしているのですが、家に常備しているのがエスタックイブ。
私が咳やのどの痛みに弱いので、席やのどの痛みに効くという観点で選んでいます。

先日、更に良く効く「エスタックイブファイン」を見つけて買っておいたのですが、先週風邪をひいた時に試してみました。

基本的には市販薬では治らないことが多く、結局医者に行くことが多いのですが、今回は1週間以上かかったものの、このエスタックイブファインだけで乗り切りました。
今まで使っていた「エスタックイブ」よりは効き目が良いように感じますが、脱力感や眠い感じはこちらの方が強い感じです。

忙しくて医者に行けない時には重宝しそうな薬ですが、やはり時間があったら医者に行ったほうが良いですね。

龍角散のど飴EX 袋

先週からまた、風邪をひいてしまいました。
この家の建て替え騒ぎで結構疲れているのです。

いつも、喉が痛くなった時には、龍角散のど飴EXを買うことにしていますが、今回、大袋タイプが出ていたので買ってみました。

いつも買うタイプの飴と比べると、かなり安いのですが、なんとなく効き目も悪く感じます。
まあ、気がするだけかもしれませんが。

結局、1週間経って、結構良くなりましたが、それでもまだ咳が出ます。