新居でのオーディオ環境(1階)

新しい家にはオーディオセットが5セットあります。
2階は寝室と上の子の部屋、1階のリビング、地下はPCルームとオーディオルーム。
基本的には今までのものをそのまま使っているのですが、数が足りなかったので少し買い足しています。

まずはリビング。
リビングのオーディオは、スピーカー以外は新しいです。

レシーバーがパイオニアのXC-HM82。

1ヶ月くらい使ってみて、音質はそれなり。
ただ、とても多機能なので重宝しています。
一番の欠点は電源を入れてから音が出るまで長いこと。
始めは故障かと思いました。。。

CDが聴けるのはもちろん、インターネットラジオにFM、NASに入れている音楽も聴けます。
あとはテレビと繋いで、テレビやプレステ3、ブルーレイレコーダーの音も出せます。

スピーカーはELACのBS203A。
個人的に小型スピーカーはELACが一番だと思っています。
今買うとしても、ELACの最新モデルにします。

7ヶ月以上、眠っていたので、音を出したばかりの時には今ひとつでしたが、ようやく鳴り始めています。

他につないでいるのはテレビ、引越直前に買った東芝の42J8です。

窓のない仮住いのリビングでは直下型LEDの効果が実感できませんでしたが、日光がたっぷり入る新居ではしっかりと実感できています。
まあ、もうちょっと大きな画面のテレビにしておけばよかったかとは思いますが、予算の関係もあるのでしょうがないですね。

あとはプレステ3。
下の子のサッカーとぼくのなつやすみの専用マシンとなっています。

こちら、ケーブルは製品付属の物や安いものを使っていますが、コンセントは前の家で使っていたWattagateの381を使っています。

音は満足できるレベルとはいえませんが、多機能で満足しています。

audio_1f_20150614