楽天カード不正利用された②

先日、海外のホテルで不正利用された楽天カード。
特にカードを停止するような指示は無かったのですが、対応にしばらくかかりそうだったので、カードを作り直してもらいました。

また不正使用されても困るので。
電話した瞬間にカードが止まり、土日を挟んで6日くらいでカードが届きました。
まあ、早いほうでしょうか。
その間、楽天での買い物ができなかったり、いくつかカード支払いができなくなったものがあったりと、影響はありましたが、そんなに大きな問題にはなりませんでした。

そして昨日、新しいカードが届いたのですが、今の楽天カード、券面にカード番号や有効期限が書いてないんですね。

素晴らしいです。
セキュリティ上もいいと思いますが、何と言っても券面がすっきりしていて綺麗です。

再発行して良かったと思いましたが、カードを登録しているところを変更したり、1習慣弱使えなかったりと不便も多かったので、まあ被害にあわなかったほうが良かったですね。

肝心の不正利用分、早く対応してほしいです。。。

Synology DiskStation DS723+

家のNASはSynologyのDS1621+を使っています。

安定していてとても気に入っています。
特に最近買ったWiFiルーターなどがすごく動作が不安定なので、余計によく見えます。

そんなSynology、新製品ラッシュのようです。

その中でも気になっているのが、DS723+。

2ベイのNASですが、CPUにAMD Ryzen R1600を搭載。
システムキャッシュ用にM.2 NVMe 2280 SSD×2もつけられます。

多分、7万円くらいになると思うのですが、破格だと思います。

気になってはいるものの、流石にDS1621+を買ったばかりなので、家で買うことはないと思いますが。。。

グッド・ウイスキー・タイム マンガでわかるウイスキーの本

最近、ウイスキーを買うようになったのですが、面白そうな本が出ていたので買ってみました。

グッド・ウイスキー・タイム マンガでわかるウイスキーの本です。

元宝塚歌劇団娘役トップの沢かをりさんが書いた本です。
説明文を読むと、退団後、中目黒に「BAR SAWA」をオープンしたんだそうです。
すごいですね。本格的ですね。

この本、知らなかったことはあまり書いてありませんでしたが、文章や漫画が面白く、結構楽しめました。

問題なのはこういう本を読むとウイスキーが飲みたくなることですね。
ほどほどにしておこうと思います。。。