生田緑地で探梅 リベンジしてみた

先週末、生田緑地の梅園に行ってきましたが、まだ咲きはじめといった感じでしたので、昨日も生田緑地の梅園に行ってきました。

先週よりも梅が咲きほこっていて、結構楽しめました。
梅、きれいですね。

ただ、先週の大雪で、何本も折れてしまっていました。
しょうがないとはいえ、ちょっと悲しいですね。

うまく修復してくれるといいんですが。

梅を楽しんだ後は、一度も行っていなかった岡本太郎美術館に行って、日本民家園を通って帰りました。
日本民家園、年パスを持っているので、入らないともったいないですからね。

それにしても梅、結構楽しめたので、来年も行きたい感じです。

サイドワゴンを買った

リビングのダイニングテーブルの脇に椅子が置いてあり、コーヒーメーカーやサプリなどが置いてあります。

流石に椅子の座面に置くのは見た目も悪いし、容量も小さいので、サイドワゴンを買ってみました。

買ったのは、「パンチング ラック GC-P76」。

組み立ててみましたが、思ったよりも小さかったです。
が、大きな椅子よりも収納容量が大きくなって、見た目も収納もよくなりました。
まあ、椅子と比べたら当たり前ですね。

安かったのですが、安っぽさもあまり無いし、買ってよかったと思います。

ヤーマン「ミーゼ ニードルヘッドスパリフト MS31N」

最近、寒くて肩や首が凝っていることもあり、頭皮が固くなってしまっています。
さすがに辛いな、と思っていたので、このヤーマンの「ミーゼ ニードルヘッドスパリフト MS31N」は欲しくなってしまいました。

頭皮をマッサージできる機器です。
ヘッドスパの施術を受けているような感じだそうです。

更に、ヘッド用のブラシだけじゃなくて、顔や首、肩に使える「もみ出し用アタッチメント」も付いてくるようです。

価格は2万円くらい。
さすがに買って使い物にならなかったら困るので、試して見れたらいいんですけどね。

でも、これ以上辛くなったら買ってしまうかもしれません。