NASのハードディスクについて考えた

先日買った、SynologyのDS1621+。

とりあえず今まで使っていたハードディスクを流用しているのですが、今後どうするか考えてみました。

今使ってるのが、
ベイ1と2がWD WD20EFRX。

WDのRedですね。
最新のモデルは、2TBから6TBがSMRになってしまったので、ちょっと買うのは躊躇してしまいますが、これは古いのでCMR。
ベイ3と4がSeagateのBarraCuda ST2000DM006。

7,200回転のモデルですね。
BarraCudaも今ではSMRになってしまっていますが、こちらも古いのでCMR(PMR)。
ベイ5と6がWDのWD40EZRZ-RT2。

WDの廉価モデルのBlueですが、これもCMRです。

そんなに意識していなかったのですが、すべてCMRを使っていると、次にSMRを使うという選択肢はなさそうですね。
少なくともベイ1~4はCMRのモデルを選ぶしかなさそうです。
5と6はバックアップ用で、時間がかかっても問題ないので、SMRでもいいかもしれません。

ちなみに、DS1621+のバックアップとして、週末だけ立ち上がるReadyNAS 104のディスクは、
東芝のDT01ACA100とSeagateのBarraCuda ST2000DM005を2本づつです。


DT01ACA100はCMR、ST2000DM005はSMRのようです。
こちらは使用用途から考えて、SMRでも問題なさそうです。

ハードディスク、単体ではそんなに高くないんですけど、たくさん買うと結構しますね。
CMRで4TBだと、現実的にはSeagateのIronWolfしか選択肢がありません。

ちょっと悩みどころです。

Leave a Comment.