リリエンベルグ

下の子が「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見て、リリエンベルグのケーキを食べたいと言い出しました。
いつも行列ができていて買えなそうなのですが、今週末は家の建て替え関連の用事がない平穏な休日で、しかも仮住いからはそこそこ近い場所にあるので、開店前から並んで買ってきました。

関連ランキング:ケーキ | 新百合ケ丘駅柿生駅

なかなかおしゃれな店の造りで、夜は綺麗にライトアップしていて、なかなかいい店だと思います。

行列が出来ると言っても、開店30分前に並べば余裕で買うことが出来ます。

買ったのは、お勧めされていて番組でも出ていたザッハトルテと焼き菓子2つです。
lilienberg_20141013

早速ザッハトルテを食べてみましたが、外側のチョコがサクサク、中のスポンジがフワフワで、とても美味しいです。
甘すぎないのもいいです。

これだけ評判になって、美味しいのですが、価格は手頃なのが人気の秘密でしょうか。

フレッツ光ネクストの移転

今回の建て替えに伴う引越で悩んだのがインターネット環境と電話環境。
今までは「フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプ」を利用していました。
これにひかり電話とフレッツテレビを付けていました。

仮住いはマンションなのですが、光コンセントが付いていたこともあり、そのままフレッツ光を移転することにしました。
何と言っても、そのまま移転すると、工事費などがすべて無料。いい感じです。

接続自体は、引越し日当日に受け取っていたモデムを光コンセントに挿すだけ。
ひかり電話も何の問題もなく使うことができました。

一番心配だったのが速度。
マンション・ハイスピードタイプになるので、マンション全体で1GBの帯域を使うことになります。
1週間使ってみましたが、かなり快適です。
このマンション、ケーブルテレビが後から入ってきて、テレビサービスに加えてインターネットサービスも大々的にやっているので、そちらに流れているのでしょうか。
今までと変わらない環境でインターネットに接続できています。

ただ、マンションタイプだとフレッツテレビは契約できないようです。
ケーブルテレビなんて契約するつもりはないので、仮住い中はBSは諦めて地上波だけ見ることにします。

鼻血が止まらない、、、

昨日は大変でした。
朝、起きてみると、枕に1cmくらいの血の後が。
起きてしばらくして、急に鼻血が出だしました。

いつもなら5分位で落ち着くのですが、昨日は30分くらい、出続けました。
会社を休もうかと思ったのですが、何とか止まったので会社へ。

会社では落ち着いていたのですが、11時過ぎにまた大量に鼻血が出ました。
ここでも30分位出続けていたので、流石に辛くなって医者に行きました。

内科に行ったところ、耳鼻科に回されて、耳鼻科で2時間待って治療してもらいました。

とは言っても、耳鼻科に着いた頃には落ち着いていたので、鼻を掃除して薬を塗っただけでしたが。
どうも鼻の入口付近に突起が出ていて、ここが刺激を受けると鼻血が出るようなのです。

止血剤をもらって帰ってきました。
しばらくは薬を飲んで、安静にしていようかと思っています。