PS3用ワイヤレスコントローラを買ったけど、、、

今回は先日紹介した「little big planet carting」を
遊んでいた時に起こった悲劇についてお話したいと思います。
まず、このゲームを買ったタイミングで
コントローラーを新しいものに変えました。
それがこちら、

そして、このコントローラーで数回遊んだら、
なんと、このコントローラーが壊れてしまったのです。
具体的にどうなってしまったのかというと、
Lスティックを左に傾けるとそのまま戻らないのです。
このままではゲームをする上で支障が出てしまうので、
新しいコントローラーに買い替えたいと思います。
皆さんも、コントローラーを買うときはじっくり考えてから買うようにしてください。

Chromecast Audio 何と製造終了!

オーディオルームでPrime Musicを聴くために購入したChromecast Audio。

Google GA3A00157A16Z01 Chromecast audio

そこそこ音が良くて、無くてはならなくなっていますが、何と、Googleから、製造終了のアナウンスがありました。
後継機も出ないみたいなので、今、出回っているものが無くなったら買えなくなってしまいます。

きっと、音にこだわる人にしか受け入れられず、あまり売れなかったんでしょう。
本当に残念です。

ということで、どうしたかというと、もう1台、確保しました。
リビングや寝室でも使いたいので、いくつでも欲しいのです。

グーグルはGoogle HOME miniが後継と言っているようですが、これ、オーディオルームでは何の役にも立ちません。。。

リトルビッグプラネット カーティング

今回は、暇なので試しに体験版をやってみたら、思いの外面白くて
誕生日兼クリスマスプレゼントで買ってもらった
    「little big planet carting」です。

やってみた感想としては、基本はレースゲームなのですが、
相手を倒した数で勝負する場所もあり、個人的にはこちらが気に入りました。
操作は全然難しくないのですが、技術を必要とする武器もあり、
少し技術を要求される感じが楽しいです。
さらに、自分でコースやアリーナを作ることもできて、楽しいです。
もう少し書きたいことはありますが、長くなるのでこのぐらいにしておきます。
以上、「little big planet carting」の感想でした。
みなさんも是非やってみてください!