BOSS FRUITS TEA

今日は外出したのですが、とても暑くて喉が乾いてしまいました。
普段は甘い飲み物はあまり飲まないのですが、パッケージを見て無性に飲みたくなっがのがこれ。

BOSSのフルーツティーです。

成分を見たら、果汁(オレンジ、りんご、もも、パインアップル、マンゴー)、砂糖(国内製造)、 紅茶/香料、酸味料、ビタミンC。
あまり変なものは入っていなさそうですね。

冷やして飲むと、キリッとした感じでほんのりと甘く、とても美味しかったです。
たまにはこういうの、飲みたいですね。

Synology DS1621+ メモリを増設した

先日導入した、SynologyのDS1621+。

標準で4GBのメモリが搭載されています。
今まで使っていた、ReadyNAS104は512MBだったので、これでも大幅に増えているのですが、ちょっと心もとなかったので増設することにしました。

買ったのはシリコンパワーのSP016GBSFU320B22。

DDR4-3200 (PC4-25600) 260Pinの8GBのメモリ2枚で16GB。
十分ですね。
純正メモリではないので、動作保証はされていないようですが、純正メモリはありえなくらい高価なのでこちらにしました。

初期不良が心配でしたが、問題なし。
簡単に増設でき、何もしなくても16GB認識しました。

メモリ、安いし増設じておいたほうがいいですね。
ちなみ、今のところ効果はよく分かりません。

マスキングテープを買った

先日、新しいマスキングテープを買いました。

マスキングテープ好きにはお馴染みの、「 カモ井加工紙」さん。テープの品質から、私は、このメーカー一択です。
ハズレ無しのかわいい柄で、太さと柄の異なるテープ5本セットです。私は、蝶々柄がお気に入り。ケースに入っているタイプは初めて買ったのですが、しまう場所に困らなくて、良いですね。ケースのギザギザでカットするのは、ちょっと慣れが必要ですが、切り口の見た目のかわいさを考えれば、大したことないです(笑)
新学期のプリント類も、これで楽しく貼り付けられそうです。