エレコム USB Type-C オーディオ用ケーブル

エレコムのオーディオ用のUSBケーブル。
オーディオルームでは使いませんが、パソコンなどではたくさん使っています。

まあ、音の違いをちゃんと確かめたわけではないので、気分ですが。

ただ、最近は、DACもスマホも、USB Type-Cを採用している機器が増えてきたので、このケーブル使えなくてどうしようかと思っていました。

が、とうとう出ました。
USB-C to USB-Bの「DH-CB10」、USB-A to USB-Cの「DH-AC10」、USB-C to USB-Cの「DH-TCC10」が出たようです。

これで、USB Type-Cの機器が増えても困りませんね。
オーディオ用ケーブルとしてはめちゃくちゃ安い、3,000円以下、というのも助かります。



BUFFALO LS720D0402/N

家ではほとんどテレビは見ないのですが、テレビの外付HDDやブルーレイレコーダーに録画した番組が結構あります。
テレビやレコーダーが壊れると、すべて無くなってしまうので、どうしようかと思っていましたが、アマゾンのプライムデーでバッファローのLS720D0402/Nがとても安く売っていたので買ってしまいました。

家で使っているSynologyのDS1621+は標準でDTCP-IPに対応していないので使いにくいし、テレビ番組を入れると制限が大きくて使い勝手が悪くなるので使いたくなかったのです。

LS720D0402/N、早速使ってみましたが、テレビ番組を入れるだけと割り切れば、すごく簡単に使うことができます。
権限設定など、全くしなくて良いので、あっという間に使い出せます。

まあ、しばらくしたらちゃんと使い込んでみようと思いますので、その時には少し手を入れると思いますが。

とりあえず、レコーダーやテレビから録画番組をムーブしてみましたが、問題なく家中の機器から見ることができました。
最低限、使いたかったことが出来て一安心です。
もっとも、ムーブにすごい時間がかかったのにはびっくりしましたが。

それにしても、こんなに簡単だとは思いませんでした。
SynologyのNASみたいにちゃんと設定できるのかは分かりませんが。

ちなみに、今ひとつな点を一つ。
今回、このNAS、パソコンルームに置いているのですが、ファンの音、うるさすぎです。
他のNASも稼働していますが、こちらは無音。
このあたりにコストの差が出てくるのでしょうか。

下の子のゲーミングキーボードが壊れる

下の子のゲーミングキーボード。

少し前からチャタリングが発生していて、様子見していたのですが、どんどんひどくなり、使い物にならなくなってしまいました。
ホコリのせいかと思い、キーキャップを外してみましたが結構きれい。
買ってから2年半経つので、しょうがないですね。

こういうところが、Realforceとは違うところですね。
2010年10月に買った、初代のRealforce、何の問題もなく使えてます。。。

ということで、急遽、ゲーミングキーボードを探し始めました。
Realfroce、子どものゲームに使われたら、あっという間に壊れそうなので。

なるべく早く買わないといけません。。。