ワイヤレスコントローラ (DUALSHOCK3) メタリック・ブルー

毎日のようにFIFA14や信長の野望をやっている下の子。
家のプレステ3は下の子専用機になっています。

1年弱くらい前から、下の子が凄い誤動作が多いと訴えるようになりました。
見てみると、何も押していないのに、高速でカーソルが動いたり、、、。
マウスのチャタリングのような現象でした。

しばらくは放置していましたが、ますますひどくなったので、新しいコントローラーを買ってみました。

前のコントローラーよりもスタイリッシュでかっこ良くなりました。
しばらく下の子が使っていましたが、誤動作は全く無くなったようです。
本体の故障じゃなくて良かったです。

しばらくはまた、楽しく遊べそうですね。

ドラえもんひみつカプセル

最近、チューインガムに凝っている下の子。
店に売っているガムがドラえもんのガムだけなので、ひたすら買い続けています。

このガム、時々当たりが入っていて、「ドラえもんひみつカプセル」がもらえるようです。
普通にガムを食べている位だと、なかなか集まらないと思うのですが、下の子の食べ方は半端じゃありません。
点数を揃えてしまいました。

ということでめでたく「ドラえもんひみつカプセル」をゲットしました。

DSC_0097

DSC_0097

ガムをしまうケースとシール、それにクイズの改定ある迷路、ドラえもんの顔が映るペンライトが入っていました。
更にひみつカプセルとそれを開けるスペシャルキーカードが付いてきました。

おまけにしては結構大きくてしっかりしています。
これならそう簡単には当たらないですね。

下の子は思ったよりも立派だったので、喜んでいました。

エアコンの掃除を検討する

今、家に設置されているエアコンは5台。
建て替える前の家で買ったのが4台、家を建て替えてから買ったのが1台です。

この建て替える前の家で買った4台は、仮住いに住んでいた7ヶ月間、取り外して部屋に放置されていました。
このうち、一番古い2台はリビングとオーディオルームに設置されているのですが、中にカビが生えていることが分かりました。

気密性が高いので、ほとんどエアコンは使わないのですが、さすがにこの状況は良くないので、4台クリーニングしてもらうことにしました。

それにしてもエアコンのクリーニング代は高いですね。
4台頼むと安いエアコンが買えてしまいます。

お掃除機能付きの2台は特に高いようです。

パネルヒーターを使うとエアコンはつける必要がないくらい暖かくなるので、エアコンの掃除は1月にやってもらう予定です。
1月だと安いし、空いているのでいい人が空いていると思うので。