デノン DCD-100

デノンから幅280mmのコンパクトなCDプレーヤーが発売されるようです。
型番は「DCD-100」。

デノン CDプレーヤー(プレミアムシルバー) DENON DCD-100

ネットワークレシーバー「DRA-100」と組合せて使うようにデザインされています。
価格は7万円くらいなので、まあ、手頃ですね。

このシリーズ、デザインが良いので、1台家に置きたいです。
CDがスロットイン式というのが今ひとつですが、デザインを優先した結果でしょう。

どちらにしても一度聴いてみたいです。

ララクラッシュ ミカン・マンゴー・パイッナプル味

最近はガムにハマっていたのですが、
やっぱり、ゼリーが好き!!
そこで今回買ったのが 、
ななな何と・・・
こちら
「ララクラッシュ ミカン・マンゴー・パイッナプル味」



それぞれちゃんと味がして美味しい!!
ミカンは普通のジュースとは違って、
本格的な味!!
マンゴー・パイナップル味は、
少し薄いけれど、
味はしっかりする!!
この3つはとても美味しいのでおすすめです!!
(特にミカン)
見つけたら、ぜひ買ってみてくださいね!!!

2年点検後の補修

2年点検から少し日が空きましたが、今日は2年点検後の補修をしてもらいました。
とは言っても、大きなトラブルは発生しておらず、よく見るとわかるくらいのクロスの剥がれの補修と、リビングの引き戸の上のパーツの取付だけでした。

オーディオルームの床の一部で軋みがあったのですが、ここ数日の雨で湿度が高かったせいか、症状が直っていました。
こちらは様子見です。

家を建ててから2年たちますが、結構快適です。
今のところ、フローレンスガーデンにして良かったと思っています。