ここのところUSB-Type-Cを使う機器が急に増えました。
会社から貸与されているポケットWiFiや、スティックPC、会社から貸与されているパソコンにレノボのノートPC、さらに今年に入って、妻と下の子のスマホ、ドスパラのタブレット、私のRakuten Hand。
そういえば随分前に買った上の子のスマホもType-Cでした。
今までは家の色々なところに、microUSB端子の充電ケーブルが置いてあったのですが、これらが使えないことが多くなってきてしまいました。
いずれは充電器もType-Cで統一することになるかと思いますが、とりあえず急ぎでType-Aとの変換ケーブルを買いました。
Type-Aだと、USB PD対応でなくなるため、超急速充電はできなくなりますが、まあ、しばらくはしょうがないですね。
とは言っても、買うのなら信頼できる製品がいいです。
特に充電ケーブルだと変なケーブルだと火事になるので、
選んだ理由は信頼性の他に、USB 3.0対応のケーブルなので、データ転送用に使ったときに、早く転送できることでしょうか。
ちょっと太めですが、しっかりしていて安心して使えそうです。
このケーブル、数本あってもいいと思います。