ファミリーマートの肉の旨み味わう黒豚大餃子

最近、コンビニの惣菜が本当に美味しくなったと思います。
今回ファミマで買ってきて食べたのは具がぎっしりと詰まった、「肉の旨み味わう黒豚大餃子」。

これ、普通に売っている調理するタイプの餃子よりも美味しいです。
まあ、冷凍なので少し割高ではありますが。

具がぎっしりと詰まっていて、大きめな餃子。
鹿児島県産黒豚肉を100%使用しているんだそうです。

ビールにもあいそうですね。
隣りにあるのはお気に入りの「おつまみ揚げソーセージ」。
下の子の大好物です。

これだけ美味しいと、週末ちょっと追加で食べたいときはスーパーで買ってくるよりもコンビニのほうが良いかもしれません。

Astell&Kern 小型USB-DAC「AK HC3」

Astell&Kernから小型USB-DAC「AK HC3」が発売されるようです。

2/10発売で3万円くらい。
ES9219MQをデュアル構成で搭載ということで、期待できますね。
MQA再生にも対応するそうです。
まあ、MQA再生はあまり良いとは思わないんですが。

この手の製品で珍しいのは、3.5mm 4極マイク入力対応なところでしょうか。
テレワークにも使えそうです。
いい音楽を聴きながら仕事ができるし、そのまま会議にも参加できるし。。。

Toffy 遠赤スチームトースター K-TS6

トースターといえば、一度に2枚食パンが焼けるもの、というイメージが強かったです。
家族4人だと、2回に分けて焼くのが普通。

と思っていたら、新製品のToffy K-TS6。

一度に4枚焼けるそうです。
そんなの難しいとは思えませんが、なぜ、今まで出なかったんでしょうか。
私が知らなかっただけでしょうか。

奥行きは必要ですが、奥行きがあるので、パン以外に大きめのピザなども焼けそうですね。
ちょっと気になっています。