天体ショー

息子が、明日の朝5時に天体ショーが観られるよ!と言うので、一緒に早起きしてみました。
観られたのは、三日月と金星、火星、木星の共演です。晴れて星がくっきり見える良い天気で、寄り添う星たちが、よく見えました。東の空に電線とマンションがなかったら、もっと良かったのですが…。
寝室の小さな窓が東向きなので、ベットに戻って、星を見ながら、二度寝しました。

AQUOS LC-40H30

シャープから新しいテレビが発売されました。
型番は「LC-40H30」。

今更40型のテレビなんて、、、という感じですが、このテレビ、直下型LED搭載なのです。
最近では安価なテレビで直下型LEDを搭載しているのは、東芝だけだったのですが、シャープからも出ました。

個人的にはこの直下型に拘って、東芝の42J8を買ったくらいなので、安いテレビに搭載されるのは大歓迎です。

こういう傾向が続くと、次にテレビを買う時に楽なんですけどね。

Panasonic DMR-UBZ1

パナソニックからとうとう、4Kに対応したレコーダーが発表されました。
型番は「DMR-UBZ1」、Ultra HD Blu-rayです。

価格が40万円くらいと、まだまだ高いですが、これから一気に安くなるでしょう。
もう少し4Kの放送が一般的になって、普通に4Kのモニタが買えるようになれば、普及するかもしれません。

それにしても、こういった1号機は、本当に贅沢な構成ですね。