バッファローのルーター、また不調

先週修理に出していたBaffaloのルーター、WSR-3200AX4S。

修理から戻ってきてから問題なく動いていたのですが、今度は急に5GHzのみ、繋がらなくなってしまいました。

SSIDは見えるのですが、接続に失敗します。
リビングで使っている機器は、すべて地下か2階につなぎ直されてしまいました。

この個体がおかしいのか、なにか家の環境がおかしいのか、とりあえずバッファローに問い合わせています。。。

早く正常な状態に戻って欲しいです。

HiBy FD3

ノートパソコンにヘッドホンを繋いで、少しでも良い音で音楽が聞きたいときには、小型のDAC内蔵ヘッドホンアンプが便利ですね。

今回見つけた新製品はHiBy FD3。

ちょっと高いですが、ES9038Q2Mをデュアルで積んでいて、とても期待できそうです。
ヘッドホンアンプもES9603Qをデュアルで積んでいるようです。

3.5mmシングルエンド、2.5mmバランス、4.4mmバランスの3系統使えるし、文句のつけようがありません。

安く買えたら買ってしまいたい感じです。

Webcam VTuberを試してみた

すぐに何かに使えるのか分かりませんが、Webcam VTuber、すごい技術ですね。

https://vtuber.userlocal.jp/

ちょっとびっくりしました。

WebカメラをつないだPCでブラウザからURLを開くだけで使ます。
3Dアバターが自分の動く通りに動きます。

ライブストリーミングやビデオ通話などに利用できるんだそうです。

Webカメラに映した顔からまばたきや口の動き、体の動きを検知するようです。
指の形まで反映できるんだ奏です。

これ、すごいですね。
簡単に試せるので、試してみると面白いです。

心配なのは映像がどこかに送信されることですが、映像はWebブラウザ上で3Dアバターを動かすためにのみ利用されるから大丈夫なようです。
本当なら安心ですね。

こういう技術、これからが楽しみです。