サッポロ一番 カップスター 味噌

日清カップヌードルのライバル、サッポロ一番のカップスター、だと勝手に思っていますが、カップスターが安売りしていたので下の子に買ってみました。
しばらく食べていなかったので懐かしいですね。

こちらは容器が紙なので、健康には良さそうです。
味噌味を買いましたが、味噌本来の甘味があって美味しいです。
甘いものはあまり好きではありませんが、こういうのはいいですね。

欠点はお湯を入れて、開けた瞬間なのですが、麺が硬いです。
容器の中で少し混ぜれば大丈夫なのですが、このあたりは改善してほしいです。

まあ、満足な一品でした。

ドミノピザ BLACK FRIDAY

ドミノピザ、そんなに食べないのですが、ブラックフライデーであまりにも安かったので買ってしまいました。

買ったのは、クワトロ・ハッピー。

Sサイズ、デリバリーでなんと990円。
ご飯は普通にあったので、下の子のおやつにしました。

このクワトロ・ハッピーですが、家では敬遠していたトロピカルが入っていました。
果物、絶対にピザにあわないだろうと思っていたのですが、、、

食べてみましたが、トロピカル、思ったよりも違和感がありません。
ずっと昔からメニューに載っているので、まあそうなのかもしれません。
ただ、個人的には、無い方がいいかな、という感じです。
でもパイナップル自体は結構美味しかったです。
パイナップルを抜いて食べて、最後にパイナップルだけ食べるのがいいのかもしれませんが、それではちょっと、、、

お風呂の電球が切れる

先週末、お風呂の電球が切れました。
取り出してみたところ、変な形の電球で、型番はパナソニックのEFD15EL/12E。

調べてみたところ既に販売終了。
後継製品が出ていました。

一つは同じ蛍光灯のEFD15EL11EF2で900円くらい。

もう一つはLEDのLDT6LGST6で3000円くらい。

結構もちそうなので、LEDの方にしました。
気持ち明るくなったような気がします。

お風呂の電球、切れるとちょっと困ります。
お風呂を使うのは夜が多いので、真っ暗になってしまいます。

まあ、脱衣所の電気を付けて、薄暗い中入るのも悪くないです。