先日、オーディオルームで使うためにAmazonのFire TV Stick 4Kを買いましたが、
出力側のモニターに音声入力が無いと音声信号が出力されないという、ありえない仕様のため使えませんでした。
どうして音を出さないという仕様にする必要があるのでしょうか。
信じられません。
しかも、USBオーディオも使えず、全く使えませんでした。
流石にオーディオルームでBluetoothで音を飛ばすのはありえないので。
返品するのも面倒なのでリビングで使い始めましたが、リビングでは使いやすく重宝しています。
ということでどうしようかと思っていたのですが、リベンジで試しにライバルであるGoogleのChromecast with Google TVを買ってみました。
早速つないでみましたが、あっけなく使えました。
サクサクと動くし、はじめからこちらにしておけば良かったです。
Android TVなので、アプリも色々入れられるし、なかなかいい感じです。
ただ、問題もあります。
Fire TV Stick 4Kでは、Amazon Music HDの音楽をキャストできるのですが、Chromecast with Google TVでは圧縮音声しかキャストできません。
Amazon Musicアプリで、HDのままキャストしても音が出ないので、わざわざ音声出力の設定を変更する必要があります。
もっとも、音が悪すぎて、この方法で聴くのは無しですね。
Amazon Music HD用には、やはり何か考えないとだめなようです。
Soundgenicが対応してくれると、簡単に解決するんですが。
とりあえず、オーディオルームで使えるようで良かったです。