Xperia Z1f クリアケース(マグネットケーブル)

外出先などlightningケーブルしか無い場所で、スマホの充電が出来るよう、コネクタを買いました。

とても便利に使っているのですが、Xperia Z1fを充電する際に、わざわざ蓋を開けて充電する必要があり、蓋が壊れそうな感じがしたので、このコネクタに接続できるマグネットケーブルが欲しかったのです。

色々探しましたが、マグネットケーブル、結構高いのです。
が、ケースと液晶保護フィルムに、おまけでケーブルが付いて激安で売っているのを見つけました。

Xperia Z1f クリアケース(マグネットケーブル・液晶保護フィルム付き)[BM-XPRZ1FMGC]

ケーブルが細くちょっと心配でしたが、何の問題もなく使えます。
いちいち蓋を開ける必要がなくなり、とても便利になりました。

ケースの方は使う予定はありませんが、フィルムの方はしばらくしたら貼り替えたいと思っています。

下の子 コーヒーに凝る

健康フリークな下の子、大好きなテレビ番組は「ためしてガッテン」。
そんな下の子、番組でコーヒー特集を見たらしく、小学4年生でありながらコーヒーに凝っています。

何でもインスタントコーヒーで無くては飲めないおいしい飲み方があるようで、毎日のように作って飲んでいます。

作り方は、
水30ml
牛乳150ml
インスタントコーヒー 小さじ2
砂糖 大さじ1

を入れて、激しくシェイクしてストローで飲むだけだそうです。

あまりにも美味しそうに飲むので、ちょっと飲んでみたくなります。

プリンタを物色する

今使っているプリンタは、引越前に買ったエプソンのPX-046Aです。

引越前に前のプリンタが壊れたのですが、プリンタは移送に弱いので、とりあえず安いものを買ったのです。
そろそろ、いいプリンタを買おうと思って調べています。

まず、エプソンだと第一候補がEP-10VA。

外観がかっこよくてA3まで印刷できるすぐれものです。
あとは、EP-978A3。

こちらもA3対応です。
EP-10VAの方が上位モデルのようですが、ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー以外のインクがEP-10VAがグレー、レッド、EP-978A3がライトシアン、ライトマゼンタなので、得意な分野が違いそうです。

何となく、写真の印刷だけなら、EP-978A3の方が綺麗な気がします。
まあ、印刷サンプルを見ていないので分かりませんが。

A3にこだわらないのなら、顔料系のインクを採用したキヤノンの方がいいのかもしれません。

こちらはとても安くていい感です。

ちょっと、悩んでいるところです。