先日買ったサンワサプライのハブ。
ディスクを認識したりしなかったりととても不安定だったのでケーブルのせいかと思っていましたが、犯人はハブでした。
ディスクを1台にしても不安定だし、ケーブルを変えてもだめ。
バスパワーのハブを使ってみたら安定して動いたので電力不足でもないし。
製品がだめなのか初期不良なのか。
とりあえず、サンワサプライに連絡しています。。。
パソコンを机の下に移動したところ、外付けのディスクをつなぐケーブルの長さが足りなかったので、ハブを買いました。
USB3.1のGen2に対応したハブは結構少なかったので探すのに苦労しましたが、結局買ったのはサンワサプライで扱っていたハブ。
早速接続してみましたが、片方のディスクを認識したりしなかったりととても不安定になってしまいました。
ハブを疑いましたが、正しく認識する方のケーブルをもう片方に繋げると認識するし、ハブのポートを変えても変わらないので、一旦はケーブル不良と判断しました。
とりあえずケーブルは注文しましたが、とりあえずは必要な方をその都度つないで使っています。
今一つな感じですね。
ケーブルが来れば、何が悪いのかはっきりすると思います。
今回、パソコンを机の下に移動したかっただけなんですが、なかなか一筋縄ではいきません。。。
家ではメインのパソコンを机の上に置いていました。
タワー型のデスクトップなので結構巨大なのですが、まあ、広めの机を買ったので。
それでも使っているとそのスペースがもったいなくなったので、机の下に置くことにしました。
直置きだとホコリが入るし、動かしにくいし、ということで、キャスター付きの台を買いました。
パソコンが大きいのでサイズがあわず困りましたが、何とか見つけたのがORICOのCPB-3。
届いてみて開封してみたところ、プラスチックの台でちょっと心配だったのですが、家のパソコンにぴったり。
まるで専用品のようでした。
台は問題なかったのですが、外付けのRAIDケースにつなぐケーブルが短くてつなげませんでした。
データはすべてこちらに入っているので、繋がないと何もできなくなってしまいます。
今は無理やり前面から出してつないでいます。
USB 3.2 Gen2でつないでいるので、ケーブルの長さは最長でも1m。
ハブか何かを買わないとだめですね。