Benq EX2710Q

家のメインのパソコン環境は、トリプルモニターです。
EIZOのEV2760とDellのS2721DGFと、前から使っていた、EIZOのSX2462Wです。

このSX2462Wだけ、サイズも解像度も違うので、ちょっと使いにくい感じです。
ということで、27インチのWQHDモニタを物色しているのですが、Benqから良さそうなモニタが出ました。

EX2710Qです。

リフレッシュレート165Hzで画面のちらつきを軽減、応答速度は1ms(MPRT)を実現。
HDMIを2系統に、DisplayPortを1系統。
HDR400対応で、
なかなかいい感じですね。
Benqはアイケアにも力を入れているのが好感持てます。

ただ、唯一の問題はACアダプタなこと。
電源内蔵でないのはとても残念です。

ちなみに、このモニタ、リモートワークでも使っているのですが、会社から貸与されているパソコンは、今どきありえない仕様なのですが、フルHDを超えると、リフレッシュレートが30Hzになります。

ですので、本当はリフレッシュレートが30Hzに対応しているモニタがいいのですが、そんなモニタ、今どきなかなかありません。
EIZOのEV2760が、なぜか対応していてとても重宝しているのです。
新しいモニタを買ったら、このあたりもちょっと工夫が必要になってしまいます。

オーディオルームにノートパソコンを持ち込んでみた

先日、6ヶ月無料&HD追加料金無料に負けて入った、Amazon Music Unlimited。

Soundgenicに格納している音源にはかなわないものの

なかなか良い音が出ています。
とは言っても、Amazon Music HDをある程度ちゃんとした音で聴けるのは、スマホやパソコンに携帯用のUSB-DACをつなぐか、先日買った、JBLのBAR 5.0 Multibeamだけです。

これらの音も、真剣に聴くにはちょっとつらい感じです。

オーディオルームで聴けなくてちょっとストレスが貯まってきたので、ノートパソコンをオーディオルームに持ち込んで、オーディオルームで聴いてみました。

ノートパソコンを持ち込んで、Soundgenicに繋いでいるUSBケーブルをノートパソコンにつなぎ直すだけ。
簡単ですね。

早速音を出してみましたが、排他設定をすれば、結構いい音でした。
リスニングチェアで操作ができないのが今ひとつですが、十分楽しめました。

とは言え、ずっとノートパソコンをオーディオルームに置いておくわけにはいかないので。

Amazon Music HD、聴ける曲が圧倒的に多いので、何とか普通にオーディオルームで聴けるようにしたいです。

ローソンオリジナル あらびきフランク

ローソンに行ったときに、あらびきフランクを買ってみました。
ローソンオリジナルのものです。

普通のソーセージのようなのですが、そのまま食べてもおいしいとのことだったので、ちょっと興味があったのです。

ちなみにこれ、ロカボマーク対象商品です。
ロカボマークというのは、ローソンの説明を見ると、
食・楽・健康協会が掲げている、世の中の人々に「おいしく、楽しく食べて、健康に」なっていただきたいという理念のもと、「おいしく楽しく適正糖質=ロカボ」を更に普及させていくために作成されたマークになります。
だそうです。
どのくらい体にいいか分かりませんが、こういう取り組みはなかなかいい感じですね。

早速食べてみましたが、まあ、普通に食べても美味しいです。
でもきっと、レンジで温めたり、焼いたりしたら、絶対にもっとおいしく食べられると思います。

まあ、そのままでも食べられるし、食べ方を色々選べるのでいいのではないでしょうか。
また小腹が空いたときにかってしまうかもしれません。